こんにちは。チャキオ(space_pirates_c)です。
ベビーバスを使った赤ちゃんの沐浴って結構大変ですよね
チャキオも1ヶ月間はベビーバスで沐浴していたんです。
先日「シャワー浴は簡単だよ。ひと月たたないでも入れちゃってるよ。」と妻が友人から聞いてきて、試してみました。
結果として、
めちゃくちゃ楽やんけ!赤ちゃんも気持ち良さそうや!
となりましたので、手順を纏めます。
沐浴が大変と思っているお父さんお母さんには必見です
先ずは自分の頭と身体を洗ってしまう
先ずは自分を洗いましょう。
頭も身体も洗ってしまって後はあがるだけにします。
先に自分を洗うのは、浴室を暖めておく効果も有るので一石二鳥です。
赤ちゃんを手渡ししてもらう
自分を洗ったら、赤ちゃんを手渡ししてもらいましょう。
普通に手渡ししてもらい、膝の上で抱っこしたら準備完了です。
お湯をかけて普通に洗う
シャワーのお湯を少し弱めにして、お湯をかけます。
この時に、「シャワーかけるからねぇ。目つぶってねぇ。」
と声をかけながらかけると、赤ちゃんも安心するようです。
と声をかけながらかけると、赤ちゃんも安心するようです。
ベビーバスの沐浴と違い、両手が使えるでめちゃくちゃ洗うのが楽です。
膝の上に乗せてるので、安定感も違います。
洗ったらまた声かけして、泡を流しましょう。
シャワーフックがめちゃくちゃ便利なんでオススメです!
[新生児]赤ちゃんの沐浴にシャワーフックが便利すぎる件[オススメ]こんにちは。チャキオです。(space_pirates_c) 赤ちゃんのシャワー浴に便利な道具を買ったので紹介します。 ブロ...
湯船に入ってあがるor上がり湯をしてあがる
湯船にお湯を溜めてる場合はそのまま2分~3分程湯に浸かればオーケーです。
上がり湯にシャワーをかけてもいいですし、そのままでもいいです。
湯船にお湯を溜めない場合は、シャワーを全身にかけて、温めてあげるといいみたいです。
終わったら外で受け取ってもらって、自分は温まるか、シャワーを浴びてあがりましょう。
めっちゃ楽チンですよ。
一人の時はバスグッズが便利
一人の時にはバスチェアーやバススポンジベッドなどが役にたつようです。
妻の友達さんはバススポンジベッドに赤ちゃんを寝かせて、シャワー浴しているみたいです。
その時に自分も一緒にシャワーを浴びちゃうみたいです。
うちにはスポンジベッドやバスチェアーがないので受け渡しスタイルですが。
アップリカのベビーバスチェアー
Aprica (アップリカ) バスチェア はじめてのお風呂から使えるバスチェア YE 91593 【パーツ取り外し可&やわらかマット付き】 | ||||
|
フルフラットになるので新生児期から使えるベビーバスチェアーです。
分解出来て折り畳めるので保管も楽チンだそうですよ。
折り畳みバスベッド
シンセーインターナショナル 折りたたみバスベッド 赤ちゃんのバスタイムをやさしくサポート | ||||
|
頭のクッションとサポートベルトの安心感があるので人気の商品です。
友達に勧められたのですが、イマイチピンときてなかったので買わなかった商品です。
今ならお勧めしてきた理由がわかるバスベッドです。
スポンジバスベッド
イマージ スポンジバスベッド 寝かせて洗えるスポンジベッド 【ベアー】 つり下げヒモ付き 耐熱温度80℃ | ||||
|
妻の友人が使っているスポンジバスベッドです。
これに寝かせてそのまま洗ってしまえるのが楽チンだそうですよ。
こちらは便利そうなので、近いうちに買う予定です。
これらの便利グッズに乗せて待ってもらってる間に身体を洗ったりし、その後赤ちゃんも洗ってしまうそうです。
イマイチイメージがついていなかったのですが、今なら大変便利なグッズだとわかります。
まとめ
- 先に自分を洗っておく
- 赤ちゃんは膝の上
- シャワーは声をかける
- 一人の時には便利グッズを使えば簡単
やってみて始めてわかる事ばかりですね。
ですが、普通にベビーバスで入れるより、楽チンです。
かんなり楽です。
大きなベビーバスを買ってしまった後にきずきました。
ですがやらないとわからない事なので、ベビーバスを買って良かったとは思います。
まだまだ育児もこれからですので楽しんで行きますよー。
以上チャキオでした。したっけねー。