雑記

北海道で地震で感じた必要な行動。当日の動きと共に解説します。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。チャキオです。(space_pirates_c)

9月8日現在の事です。

9月5日、北海道の厚真町で震度7の地震が観測しました。

チャキオが住む札幌も震度5と人生で一番強い揺れを経験しました。

防災グッズを用意していなくて、苦労した事など備忘録的にまとめていこうこなぁとおもいます。

北海道で地震で感じた必要な行動。当日の動きと共に解説します。

緊急地震速報で目覚める

午前3時頃、緊急地震速報で目覚めました。

マジで近々地震速報は準備したほうがいいです。

けたたましい音と共に飛び起きた瞬間に揺れを感じました。

緊急地震速報の制度の高さに助けられましたね。

地震くる前に知らせてくれると一瞬で何かしら出来ると思います。

逃げる準備や棚を抑えるとか。

水槽が倒れると思い、抑えに行きました。

水がバシャバシャこぼれるが水槽は倒れず。

とりあえず余震に備えつつ、妻と息子と安否を確認しあいました。

地震後やったこと

まずやったことは、水道が出るかの確認です。

その後ガスが出るか確認しました。

棚から物が落ちたりしたので回収や水槽の水を拭いたりしていると、停電です。

すぐさまお風呂に水を貯めました。

ネットが繋がるかも確認。ネット情報はないと死ぬほど不安だったと思います。

地震直後にやっておけば良かった事(やるべき事)

やっておけばというよりやるべき事です。

停電後すぐにコンビニに行けば良かったですね。

おそらく物は散乱していてそれどころじゃないはずだったとは思います。

家に防災グッズを用意していなかったのでミネラルウォーターなどの確保に全力を尽くすべきてした。

妻と息子を置いて家を開けるのが不安だったのが大きいです。

一緒に行くのが正解だったかもしれません。

確認後心を落ち着かせる為に寝てしまいました。

6時頃起床

起きたらまずは水が出るか、ガスが出るかの確認です。

その後この後の動きを確認しました。

会社からは、遅れてもいいから着てほしいとは言われましたが、その後休んでいいと変更。

先ずは、当面の飲み物食べ物を確保しないとダメだなと。

その後、ライトや電源、ガスが止まった後の火の確保などを考えました。

まずはコンビニへ

買い物後にツイートしたものです。

買えたのは、カップラーメン3つ、クッキー、煎餅、スポーツドリンク2つ、ぐらいしか買えなかったです。

パスタや缶詰めはまだ有ったので買っておくべきでした。

震災後、停電、断水、ガスなどが止まったら防災グッズを確認後、足りない物は確保した方が良さそうと思いました。

7時30分頃にスーパーや他のコンビニへ(買い物が出来る所を探す)

他のコンビニやスーパーはどうなのか?と思い車を走らせました。

信号は全て止まってて、怖い思いしました。

コンビニは軒並み人だらけ、中には閉店しているところも沢山ありました。

スーパーも営業しない店も沢山ありました。

スーパーで人が並んでいるのを発見

8時ごろビックハウスの入り口に人が数人並んでます。

駐車場に車を入れると、店内放送で何やらしゃべってます。

良く聞き取れなかったのですが、「9時をメドに商品を売ります」みたいな事を言ってました。

これはと思いすかさず並びます。

並んでいると周りの人達から情報がわかりました。

とりあえず9時を目処に開くから並んでいるみたいです。

店長さんもパニック

店長さんもかなりパニックになってました。

今どんな様子かわからず、全道的に停電してる事は知らず、一部断水している所が有るのも知らなかったです。

「必要な物はなんですか?教えて下さい」

と必要な物を訪ねてました。

水、パン、電池、ガス、ティッシュ、ラップ、トイレットペーパー、などなど沢山の声があがりました。

一つ思ったのが、声が大きくなるので優しく言ってあげれば良かったなぁと。

スーパーで買えた物

水2L×2、500ml×5、
食パン4袋、菓子パン2袋、
ボックスティッシュ5個×2、
トイレットペーパー12ロール×2、
ラップ×2、
電池8本×2、ガス缶3本×2

思ったより買えた印象です。

スーパーの周りを囲むように並んでいたので数百人規模の人がいたのにも関わらずです。

買えなかった人もいたでしょう。

ホームセンターにガスコンロを購入

ガスは出ていましたがホームセンターへガスコンロの確保に向かいました。

いつとまるかわからないですからね。

すでに100人以上並んでいて、ラジオ、電池、水タンク、ガス缶などは売り切れてました。

無事にガスコンロは買えました。イワタニのメッチャいいやつ。欲しかったやつ。

ホームセンターで他に買ったもの

赤ちゃん用のお尻拭きと、除去ウェットティッシュです。

水などは全部売り切れてしまってした。

他の人はでっかいポリバケツ、炭、七輪、ヘッドライトを買っていましたね。

買えなかったですが、水を使わないシャンプーを買えれば良かったなぁと思います。

水タンクやキャンプ道具の用意するため帰宅

買い出ししたものを家に持ち帰りました。

すでに11時回ってましたね。

朝7時過ぎから動き回ってたのでお昼休憩です。

冷蔵庫の物を処分がてら蕎麦を食べました。

買い出しの間に妻がバケツや鍋に沢山の水を貯めていてくれました。ありがたかったです。

レンタルトランクルームへ

借りてるレンタルトランクルームに水タンクとキャンプ道具の確保に向かいます。

普段使わないので閉まっていたので、助かりました。

使わないかなぁ?と思って捨ててしまわなくて良かったです。

使えるキャンプ道具

ガスコンロはもちろんランタンや水タンクも使えます。

キャンプ用の食料、アルファ米やレトルト食品なども使えます。

ホワイトガソリン系のランタンやコンロ、ガスボンベじゃない、ガス系の道具も有ると競合しないので調達しやすいかもしれません。

今は夏なので大丈夫ですが、冬では室内でテントをはると寒さがしのげると聞いた事もあります。

使える物は使いましょう。

午後3時頃に電気が復旧

電気が復旧して一安心しました。

次の日会社に顔を出して色々聞いたらチャキオの所は割と早めに復旧した模様です。

電気のありがたみをわかった瞬間でした。

用意したものは殆ど出番なし

電気が復旧したので用意したものは殆ど出番なしでした。

ですが、油断は出来ないので家の見える所に置いてます。

このまま使わない事を祈ります。

おわりに とりあえずは一安心

とりあえずは一安心です。まだまだ油断なりませんが。

防災グッズの用意や防災意識は常に持っていたほうが良さそうです。

非難場所を決めておくとか、防災アプリの使い方も覚えておいて損はありません。

バケツでトイレの流し方なども練習しておくといいでしょう。

9月8日9時頃執筆時点ではこのまま復旧に向かっています。

日常に戻る事を祈ってこのブログを書いてます。

明日以降、日常に戻り普通の雑記を書いていけるといいなぁと思います。

以上チャキオでした。したっけね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です