雑記

北海道地震で防災を意識。被災地で必要な物。自分で用意出来るグッズ紹介。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。チャキオです。(space_pirates_c)

9月5日に北海道胆振東部地震が発生し、札幌市在住のチャキオも、停電などの被害にあいました。

この時に防災グッズや意識が必要だなと思い9月8日現在必要だったものをまとめていきます。

もしこれを読んだあなたに少しでも防災の役に立てたらと思います。

この記事では北海道地震で防災を意識したので、被災地で必要な物で自分で用意出来るグッズ紹介します。

被災時に必要と感じた防災用品

最低でも3日は保てるように用意する事を意識しましょう。

大人で1日2~3リットルなので一人9リットル。

チャキオ家はチャキオ、妻、生後2ヵ月の赤ちゃんなので、27リッターですね。

赤ちゃんのミルクようは軟水などを用意する必要も有るわけです。

今回の震災ではまだ水道水が出たので問題なかったのですが。

日持ちする食料

こちらも最低3日分ですね。

レトルトのご飯や、缶詰め、乾麺など有るといいと思います。

アルファ米なども用意しておくと非常に役にたつそうです。

チャキオは朝イチにスーパー並んでパンなどを買いましたが備蓄しておくと焦らないでしょう

ラジオ

電池式のラジオがあると便利です。

停電して、ネットも繋がらなくなると、ラジオが一番の情報源になります。

手回し式が役にたったりするので、用意しておくといいですよ。

今回の震災では手に入れられなかったので用意しておくことにします。

懐中電灯

停電になって真っ先に必要になるのが懐中電灯です。

明かりを用意出来ないとかなり厳しいです。

スマホのライトも活躍しましたが、いつなくなるかわからないので用意しましょう。

キャンプ道具も代用できるので手の届くところに置いておくといいです。

ガスコンロ、ガスボンベ

ガスが止まる可能性も有るわけです。

その時に火を確保するのにどちらも必要です。

チャキオは今回の震災でガスコンロはホームセンターで買いました。

行列に並んだりしないといけないので、出来れば事前に用意しておきたかったものです。

着替え

下着も含めて用意しておくといいです。

着替えが出来ると気分転換にもなります。

着替えが多いと寒いときに重ね着か出来るので有るに越したことはないです。

車が災害に合いにくい所にあるのなら車に用意しておくのもいいです。

除菌ウェットティッシュ

水で手を洗えなかった時に使ったり、皿などを洗えない時に拭いたりと便利みたいです。

身体を拭いていいみたいですが、身体のウェットシートを使った方がよさそうですね。

ラップ

皿などにあらかじめ敷いておいてその上に食材を乗せると、食べた後に洗い物しなくてすみます。

他にも傷の上からラップを巻いて、傷を治す方法もあります。

これは医療行為になるのでしっかり調べてからの方がいいでしょう。

トイレットペーパー

トイレでは必ず使用しないといけません。

ティッシュの代わりにもなります。

ティッシュペーパー

トイレでは使えないですが、やはり有ると便利ですね。

無くても大丈夫ですが、用意しおくと良いと思います。

ライター

火を使うときに有ると便利です。

ホワイトガソリンのコンロでお湯を沸かそうと思ったときに有ったので助かりました。

キャンプ道具でも火がないと使えない道具も有るので確認しておきましょう。

震災時いざという時に慌てないようにやっておくべき事

色々とやってみて戸惑う事が多かったです。

トイレの水をバケツで流してみる

トイレのメーカーによっては流し方が異なるそうです。

チャキオ家はそのままで良かったのですが、流れきるとサイフォンの原理で、流れた水が戻ってきます。

水がいったん流れて無くなったら、少量また流す方法がいいそうです。

災害前に試しておきましょう。

避難場所を決めておく

いざという時に決めておきましょう。

今回は幸いにも避難所にはいかなくてすむ程度でした。

ですがいつお世話になるかはわかりません。

小学校もありますし、公民館的な所も避難所になります。

なのでどこに避難するか決めておきましょう

災害伝言板などを使えるようにしておく

チャキオは使えないです。

自分が無事なのを家族などに知らせるために使えるようにしておきましょう。

これから家族で勉強します。

災害グッズを使えるようにしておく

いざという時に説明書を読めないかもしれません。

なので一通り使い方を把握しておくといいでしょう。

ひさしぶりに使う道具など劣化していて使えない可能性まで出てきます。

災害グッズを固めておく。

案外やってないのが固めて置いておく事です。

電池やラジオ、懐中電灯などバラバラになっていて慌てるまくります。

一カ所にまとめておくといいですね。

持ち出しやすい所がベストですが、そこは各自の判断でおきましょう。

防災は日頃の意識から

今回まとめた物は、事前に用意出来るものばかりです。

チャキオが用意出来てなく困った物をまとめました。

札幌市は幸い停電程度でしたが、最低でもこれぐらいは必要だと判断しました。

厚真町ではもっと必要でしょう。

普段の時間を防災に向けるべきだったと学習したました。

早速ですがこちらあたりを買っておこうかなぁと思いました(笑)

以上チャキオでした。したっけね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です