こんにちは。スマホブロガーチャキオです。(space_pirates_c)
スマホでブログ更新している時に画像アップしたいけど、リサイズが面倒くさいってなりますよね?
スマホの写真サイズ大きいからなぁ
そんな時に便利なアプリを発見しました。
写真リサイズPhotoResizerというアプリです。
使い方が超簡単なのでスマホでのブログ更新が楽になりましたね。
簡単に使い方を紹介していきます。
写真リサイズPhotoResizer使い方
写真を選ぶ

あらかじめ撮った写真や画像を選びます。
その場で撮る事も可能です。
リサイズしたいサイズを選ぶ

好きなサイズにリサイズ出来ます。
カスタムサイズを選ぶと縦横の比率を自分で選べます。
今回は640×480を選びました。
リサイズと圧縮は一瞬

ほんの数秒でリサイズと圧縮が終了します。
98%の圧縮率。すごい。
共有から他のアプリにアップも可能
そのままワードプレスアプリにアップ
チャキオはそのままワードプレスアプリでメディアにアップしてしまいます。

一気にリサイズと圧縮をしてアップまで終わらせておけばいつでも記事がかけますね。
PhotoResizerはこちら
まとめ
使い方は単純です。
- 写真を選ぶ
- リサイズのサイズを選ぶ
- そのまま共有する
- ブログ書く
メッチャ短時間でサイズ変更まで出来てしまうのでオススメです。
遊びに行った帰りの電車で写真をアップしておけば、帰ってパソコンで仕上げるのも楽チンですね。
チャキオはそのままスマホで記事まで仕上げてしまいます。スマホブロガーなんで(笑)
以上チャキオでした。したっけね。